日テレ「ズームイン!!サタデー」や番組告知のなかで、「24時間テレビ」にて「伝説のアーティストが一夜限りの完全復活」することが予告されました。
シングル6枚をリリースするも活動休止し、CD売上は400万枚以上、日本武道館でのライブが全国放送され、その視聴率は20%を超えたことがヒントとして発表され、ポケットビスケッツ復活か?と期待が高まっています。
ポケットビスケッツ24時間テレビで復活!?
ポケットビスケッツは、「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」から誕生したユニットで、1995年から2000年まで活動しました。
メンバーは?
TERU(内村テル)
プロデューサー、リーダー、キーボード担当
CHIAKI(坂本千秋)
ボーカルと作詞を担当
UDO(独活野大木(うどのたいぼく))キャイ~ンのウド鈴木
ショルダーキーボード、ギター、エレクトリックドラム担当
もともと番組中でのオーディションに落ちたCHIAKIをかばい、内村がアドリブで「第2のマモー・ミモー作ってやるダニ」という言葉から、音楽ユニットを作ることになり、結成した偶然とも言える伝説のユニット。
私的にも歌手になりたかったというだけあって、CHIAKIの歌唱力は抜群で、シングル曲6曲ながら、ミリオンヒットを複数記録しました。
1998年にはNHK紅白歌合戦に出場するなど、番組企画の粋を超え、人気ユニットとして支持されました。
お笑い番組から出たユニットということもあり、ファン層は小中学生が多かったものの、CHIAKIの歌詞の内容は大人の恋愛を描いたものが多く、幅広い年齢層に支持されました。
24時間テレビで復活する伝説のアーティストって
①売り上げ400万オーバー
②シングル6枚
③最後のライブを武道館でやってテレビ中継
もうポケットビスケッツしか考えられないじゃないですか#ポケットビスケッツ #24時間テレビ— KinseiΔ9/1しょーましの部屋@御茶ノ水KAKADO (@Kinsei_Acapella) 2018年8月24日
ミリオンヒットとなった伝説の名曲とは?
まずはデビュー曲の「Rapturous Blue」を聴いてみましょう。
CHIAKIの透き通った声がとても綺麗ですね。「Rapturous Blue」はオリコンは、20位を記録しました。
次に2ndシングル「yellow yellow happy」を聴いてみましょう。CHIAKIの力強い歌声に励まされます。
とても元気をもらえる曲ですね。オリコン4位で、ポケビの代表曲とも言える楽曲です。
「yellow yellow happy」ロングヒットとなり、ミリオンを達成しました。
そして5thシングルの「POWER」はポケットビスケッツの3番目のヒット曲です。
ミリオンには届かなかったものの、約90万枚のヒットを達成しました。
1st 「Rapturous Blue」
2nd 「YELLOW YELLOW HAPPY」
3rd 「Red Angel」
4th 「GREEN MAN」(ボーカルはウド鈴木)
5th 「POWER」
6th 「Days/My Diamond」
以上の6枚のシングルを発表し、ポケットビスケッツは2000年に活動休止しています。
最後に
24時間テレビで「伝説のアーティストが一夜限りの完全復活」とありますが、本当にポケットビスケッツなら嬉しいですね。
ポケビの復活を望んでいるファンはたくさんいますし、一世を風靡したあの歌声を懐かしく思っている人は大勢いるはずです。
CHIAKIの透き通った歌声をもう一度聴きたいですね!
追記:やってくれましたね!懐かしい!18年ぶりの復活! (8月25日21:00)
コメントを残す