日本テレビ10月ドラマ「獣になれない私たち」がスタートしました。
「逃げ恥」を手がけた野木亜紀子さんのオリジナル脚本で、またまた新垣結衣さんが主演のドラマです。
第一話が終わったところで、感想です。多くの人がガッキーに共感していることが分かりました。
相変わらずの新垣結衣さんのかわいらしさ、そして謎めいた松田龍平さんがあまりにもクールで危険な匂いがします。
見どころたっぷりの「獣になれない私たち」について検証します。
獣になれない私たち【感想】デキる女、ガッキーに共感する人多数!
第一話の感想ですが、おそらく大多数の人が「会社あるある」で共感を抱いたのではないかと思います。
新海晶(新垣結衣)は、営業アシスタントであるにも関わらず、細かいところにまで気が利いて、担当者以上にバリバリと仕事をこなしてしまいます。
仕事がデキるが故に一人に仕事が集中してしまうという現象は、どこの会社にもあることで、仕事を山ほど抱えてる人と、楽をしている人の差はどんどん広がり、デキる人が疲弊してしまう。
そして問題なのは、周りはデキる人が疲弊していることにも気づいていないこと。どんな仕事も簡単にこなしているように見えてしまうからです。
無茶ぶりされても、理不尽なことを言われても、なんとか頑張ってやってしまうんですね。真面目であるが故に、無理しすぎてしまう。
これは企業における永遠の課題と言っても良いでしょうね。
まさにガッキーが演じる新海晶はその最たる例です。
ガンガン仕事を押し付けてくる、うるさいワンマン社長。
できない担当社員の尻拭いまでさせられて、一人で何役やっているのやら…。
身も心もすり減っていく晶の姿を観て、「そうそう、私も!」「観ているのが辛い」と共感する人は相当数いることと思います。
こんなに頑張っている人達のおかげで世の中の会社は回っているのです!
疲れ果てて仕事帰りに一人で飲みに行きたくなる気持ち、泣きたくなるほど分かります。
いや、もう本当に共感強すぎるというか
なんかもう見てて辛い気持ちわかるし涙止まらないんだけど
獣になれない私たち— たけこ (@takekou09) 2018年10月10日
獣になれない私たち見てたらちょいちょい共感出来るところがあって苦しい。…決してガッキーみたいに仕事が出来るわけではないんですけどね(´・ω・`)
そんなこと言ってるそばから持ち帰り仕事やらなきゃ。— たしろさや (@saaaaaya_0908) 2018年10月10日
獣になれない私たち 共感する。。まともなヤツほど損するんだよね😐
— soratobi(ソラトビ) (@ashikubitekubi) 2018年10月10日
新垣結衣がかわいいのと松田龍平がクールで危険!
新垣結衣さんはやっぱりかわいいですね。
新垣結衣(あらがき ゆい)
生年月日 :1988年6月11日(30歳)
出生地 :沖縄県那覇市
身長: 169 cm
血液型: A型
2001年、女子小中学生向けファッション誌『ニコラ』オーディションに応募し、グランプリを獲得します。
このかわいさなら当然ですが、2005年春までに『ニコラ』の表紙モデルとして当時最多となる15回登場という記録があります。
その後、『ニコラ』の卒業を控えた2004年ごろからグラビアや女優業に進出し、数々の映画やドラマ、CMに出演し、活躍中。
ガッキーみたいになりたい女性続出の完璧な顔、スタイル、性格。
共演の田中圭さんがインタビューで「非の打ち所がない女性」とおっしゃっていましたが、本当に素敵な女性ですね。
もう30歳なんですね~!信じられないです。かわいい!そしてカッコいい!
ドラマでは、新人の失敗から、仲間に無理を言って仕事をやってもらう場面がありましたが、そんな時も差し入れや気遣いを忘れません。こんなアシスタントの頼みなら、みんな何とかしてあげたくなりますね。
新垣結衣さん、明るく元気な顔も、心が折れてしまった辛い顔も、表情でしっかり演技していました。
いつの間にか実力派女優になってますね~
瞳から光が消えた瞬間がはっきりとわかった、、ガッキー演技うますぎる。そして…これがドラマだから。で済まされないのが怖い。だって、こんな現状を抱えてる人がいっぱいいるから。突然思考を止めてしまう止まってしまう瞬間があるんだよ。…このドラマ、ちゃんと見よう
#獣になれない私たち— nanana (@OOOOOgold_rin) 2018年10月10日
ガッキー頑張れ!ドラマを観ながら自然と応援していました。
一方、クールな松田龍平さんのカッコよさも、かなり危険です!
松田 龍平(まつだ りゅうへい)
生年月日 :1983年5月9日(35歳)
出生地 :東京都杉並区
身長 :183 cm
血液型: B型
俳優松田優作と女優松田美由紀の長男。俳優の松田翔太は弟、というのはもう有名ですね。
弟の松田翔太さんが、どちらかというと明るく派手なイメージがある一方で、松田龍平さんは陰のあるクールなイメージで、役どころも謎めいた暗い雰囲気のものが多い気がします。
ドラマでは、世渡り上手な公認会計士・根元恒星役で、あまり笑顔を見せない変人っぽい雰囲気を醸し出しています。
ちょっとひねくれた性格でその上毒舌。カッコよくてクールで危険な匂いがします。
ガッキーとのこれからの関係が気になるところですね。
まとめ
「獣になれない私たち」で、新垣結衣さん演じる新海晶が、仕事に追われて身も心もすり減っていく姿があまりにもリアルで、共感する人が続出しています。
デキる人に仕事が集中するという現象はどこの会社にもあることで、この不公平感は永遠の課題のように思います。
「働き方改革」なんて言われていますが、すべての社員が気持ちよく働ける職場はどれだけあるのでしょうか。
晶(新垣結衣)の職場環境は改善されるのでしょうか?そしてクールな根元恒星(松田龍平)との関係は?
今後の展開、人間関係にも注目ですね!
【関連記事】
・「獣になれない私たち」で、公認会計士・根元恒星(松田龍平)の元カノ役、呉羽を演じている菊地凛子さんの演技力と存在感が半端ないと話題になっています。ハリウッド女優でもある菊地凛子さんについての記事はこちらをご覧ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメントを残す